所轄部署
LC dept.
募集人数
1名
職務内容
ビーズ株式会社のLCの最大のミッションは
「ブランドを世界に届けること」
Logistics Creation(ロジスティクスクリエーション)の
頭文字をとった造語が部署名になっています。
その名の通り、物流倉庫の業務管理や運送業者と交渉を行い、より効率的な物の流れが作れるように、
新しい物流の仕組みを考え実行していく仕事です。
海外への輸出など、物流の海外展開も進んでおり、DODやBauhutteなど自社ブランドの成長度合いに応じて、
物流も成長させていく必要があるため、社内においても重要なポジションです。
物流をアウトソーシングすることもできますが、ブランドの成長を支えるため、あえて当社では自社で物流を管理しています。
物流会社のように「プロフェッショナル」とは言えないかもしれません。
ですが、だからこそ枠組みにとらわれずどんどん新しいことに挑戦できるという強みがあると思っています。
以下の業務を各チームに分け、分担して行います。
受発注業務
コンテナドレージ、デバンニング手配
トラックチャーター手配
倉庫新規開拓
倉庫軽作業管理
倉庫現場管理
梱包資材管理(業者選定~発注)
宅配業者開拓
宅配業者調整
業務分析~効率化、改善LCの特徴
既存の物流にとらわれない発想で自社物流を構築することがミッションです。
現在、物流部門は8名で運営しています。
中途採用率が高いので新しい方も馴染みやすい環境です。
当社の物流管理業務は、ほとんどがデスクワークです。基本的には本社に出社しオフィスで働いていただきます。外部の倉庫に視察に行くことはありますが、倉庫内作業を行うわけではありません。
募集対象
大卒以上
第二新卒可
優遇対象
物流管理経験者
ECサイトのシステムの構築や管理、運営に携わったご経験
数値分析~改善提案が出来る方
社内外の交渉経験
給与
基本給 月額25万円~
※スキル、ご経験に応じて応相談
試用期間
3ヶ月
※試用期間中の給与の変動はありません。
通勤手当
実費支給※上限3万円
(実費が2万円に満たない場合、満たない分を通勤補助手当として支給します)
賞与
年3回
(3月、7月、11月)
勤務時間
9:00~18:00
入社半年で時差出勤制度を利用可能です。
8:00~17:00または10:00~19:00
休憩時間
12:00~13:00または13:00~14:00
勤務場所
本社: 〒577-0063 大阪府東大阪市川俣1丁目14番33号
地下鉄中央線「高井田駅」/JRおおさか東線「高井田中央駅」より徒歩5分
休日・休暇
完全週休二日制、年間休日120日以上
※土日祝休、盆休、冬休
※有給休暇(法定通り付与)
※特別休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇など
※有給休暇の取得率は92%と極めて高く、気兼ねなく取りやすい環境です。
給与改定
年1回(4月)
福利厚生
社保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働者災害補償保険、介護保険)
時間外労働手当(残業手当は分単位で計算支給されます)