
ビーズ株式会社はモノを考え、モノを作り、世界中のお客様へとモノを届ける会社です。
そのため、「デザインができないとダメなの?」「語学ができないとダメなの・・・?」という質問をよくいただきます。
もちろんそういったスキルがあれば助かりますが、当社では、スキルはその人の「付属品」だと考えています。
そして「付属品」は「本体があってこそ」はじめて意味を持つものであり、私達はその「本体」つまり人間性に重きを置いています。
重要なのは、その人間性がビーズ株式会社と「しっくりくるかどうか」
そしてもっと重要なのは、新卒の皆様にとってビーズ株式会社が「しっくりくるかどうか」
会社説明会やイベント、面接や面談を通じ、ビーズ株式会社が自身にフィットするかどうかを体感してほしいと考えています。
そして縁あって一緒に働いていただけるとなれば
私達は「成長」を非常に重要視していますので、そこからご自身の「付属品」をどんどん増やし、できる業務の幅を広げてほしいと考えています。
こんな人を求めています
ビーズ株式会社では、以下のような人たちを求めています(今いる社員たちもまた、こういった要素を持っている人々です)。
もちろん、すべてにマッチしている必要はなく、ひとつでも「これは他の人に負けない!」と思うものがあれば、その思いの丈を見せてほしいと考えています。
- 責任感があり、言い訳や他人のせいにしない人
- リスク管理ができる人
- 整理整頓ができる人
- 挨拶・気遣いができる人
- モノ好きな人
- 情報発信能力に長ける人
- コミュニケーション能力が高い人
- 学習意欲が高い人
- 新しいモノ、サービスに敏感な人
- 問題・課題発見能力が高い人
- 改善意識が高い人
- 他人の意見を取り入れることができる人
- 自分の主張を理路整然と述べることができる人
- リサーチ力が高い人
- 説明能力に長ける人(思考の言語化・視覚化ができる人)
- 自分で自分の「やること」を作り出せる人
- 計画力がある人
- 実行力がある人
- ITスキルが高く、ITによる問題解決ができる人
- レスポンスが早い人
職務内容
総合職として、以下のいずれかの部門・職種で力を発揮いただきます。
※研修を通じて適性等を判断し、配属となります。
【DOD、Bauhutte、DOPPELGANGERのモノづくり部門】
・自社ブランドの商品企画・開発、国内外の営業・広報、WEB制作(映像含む)
※ムーブメントを起こしていくための販路拡大に向けた情報発信、コミュニケーション力(英語含む)が必要となります。
※「世界で活躍すること」「ブランドを創る」という具体的な目標をお持ちの方はオススメです。
各ブランドの職種を知りたいという方は、以下をご覧ください。
DODに興味のある方はこちら
https://www.dod.camp/recruit/
Bauhutteに興味のある方はこちら
https://www.bauhutte.jp/recruit/
DOPPELGANGERに興味のある方はこちら
https://www.doppelganger.jp/recruit/
【IT部門】
・積極的なシステム企画開発による高効率な働き方の仕組みづくり
【Vcas(製品サポート)部門】
・エンドユーザーの対応をベースにした顧客ロイヤリティの向上
【LC(物流・倉庫管理)部門】
・既存の物流にとらわれない発想で自社物流を構築
募集対象
- 4月もしくは10月から就業可能な方
- 専門学校・大学・大学院を卒業見込みの方、 義務教育を修了している方
優遇対象
【企画開発、国内営業】
・モノづくりに関する学部の方
・英語によるコミュニケーション(電話やメールなど)に自信がある方
・Illustratorの使用経験がある方
【WEBデザイナー】
・Illustrator、Photoshopを使用したイラスト、画像加工経験が豊富な方
・写真や動画の撮影、加工が趣味の方
・WordPressを使ったホームページ作成経験のある方
・スマートフォン向けサイトの作成知識、構築の経験のある方
・HTML、CSSによるコーディング経験のある方
・Javascript、PHP、MySQLの基本的な知識、操作経験のある方
【ITエンジニア(社内SE)】
・PHP、MySQL、HTML / JavaScriptなどの基礎知識をお持ちの方
・情報システム学専攻の方
・プログラミングを学んでこられた方
・パソコンやネットワーク環境に詳しい方
給与
基本給 : 230,000円
試用期間
3ヶ月
通勤手当
実費支給※上限3万円
(実費が2万円に満たない場合、満たない分を通勤補助手当として支給します)
賞与
年3回
勤務時間
9:00~18:00
休憩時間
12:00~13:00または13:00~14:00
勤務場所
本社: 〒577-0063 大阪府東大阪市川俣1丁目14番33号
地下鉄中央線「高井田駅」/JRおおさか東線「高井田中央駅」より徒歩5分
休日・休暇
完全週休2日制、年間休日120日以上
※土日祝休、盆休、冬休
※有給休暇、特別休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇など
給与改定
年1回(4月)
社会保険
完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働者災害補償保険、介護保険)